麻しん・風しんの第2期定期予防接種実施状況

おはようございます。 たんぽぽ小児科の松原です。

 

今日は麻しん風しんワクチンについてのお話です。

 

昨日、昨年4月から9月末までの麻しん風しんワクチンの

接種率が公表されました。

 

都道府県別麻しんワクチン接種率 2013年度中間評価 

接種対象群別結果一覧(2013年4月1日~2013年9月30日)

 

半年間での北海道の接種率は 50.8%

半年で50%なので、4月~9月末までに6歳を迎えた子どもが

全員接種したと考えたらこのくらいでしょうか?

 

ちなみに都道府県別の1位は福井県の71.5%

 

北海道の順位は最下位の神奈川県(50.6%)をわずかに

上回った50.8%で46位でした。

ちなみに45位は高知県で52.7%でした。

 

さらに以下の報告が続きます。

 

2013年度 第2期 政令指定都市別

麻しん風しんワクチン接種率全国集計結果

札幌市はなんと20都市中最下位の20位

接種率は北海道平均を大きく下回る39.0%

 

札幌の小児科医としては残念でなりません。

 

ちなみに今年は麻しんの流行がみられています。

厚労省の発表では、すでに46人が報告されています。

『日本国内では今年は第4週(1月26日)までに46人の

 麻しん患者の報告があり、そのうち11人がフィリピンでの

 感染が疑われています。』

 

麻しんは、

昔、命定め(麻しんにかかったら、生きるか死ぬかわからない)と

いわれた病気です。命に関わる病気です。

また、自然罹患すると

難病の亜急性硬化性全脳炎(SSPE)になる可能性もあります。

 

1期(1歳)の接種はほとんどの方が済んでいると思いますが、

2期の接種を済ませていない場合は

将来麻しんや風しんに罹患する可能性が高くなります。

 

また、罹患した場合には周囲の人へうつす可能性もでてきます。

1歳未満の子はワクチンを接種していないのでとても危険です。

 

定期接種の対象年齢(小学校入学前1年間の幼児)の子どもは無料で接種できます。接種していない方は、3月末までに必ず接種しましょう。

 

以下に、厚労省発表のファイルを紹介します。

 

 

平成25年度麻しん風しん予防接種(第2期)実施状況(2013年9月30日現在)

平成25年度9月末中間評価 都道府県別麻しん・風しん含有ワクチン接種率 接種対象群別結果一覧(平成25年4月~9月)(PDF:79KB)  2月7日

平成25年度9月末中間評価 都道府県別麻疹ワクチン接種率 伸び率の比較 (平成25年4月~9月)(PDF:41KB)  2月7日

平成25年度9月末中間評価 麻しん風しんワクチン接種率全国集計結果2013年9月30日現在(PDF:37KB)  2月7日

平成25年度9月末中間評価 麻しん・風しん含有ワクチン接種率 接種対象群別結果一覧(指定都市別)(PDF:41KB)  2月7日

平成25年度9月末中間評価 麻しん・風しん含有ワクチン接種率 接種対象群別結果一覧(中核市別)(PDF:45KB)  2月7日

平成25年度9月末中間評価 麻しん・風しん含有ワクチン接種率 接種対象群別結果一覧(特例市別)(PDF:44KB)  2月7日

平成25年度9月末中間評価 麻しん・風しん含有ワクチン接種率 接種対象群別結果一覧(特別区別)(PDF:46KB)  2月7日

 

 

読んでくれた方は

こちらをポチっとな

 

   V

   V

   V

 

ブログランキング・にほんブログ村へ